ご協業いただけるパートナー企業様・フリーランス募集中

私たちについて

ボルドボッサ/Gradomea

ボルドボッサは、ドキュメンタリーブランディングを得意とする動画コンサルタントです。
企画構成力と課題に寄り添う柔軟性を強みに、映像を通じて企業価値の向上をサポートします。

今や企業PRに映像は不可欠な時代

映像コンテンツを活用したいとお考えのお客様からこのような悩みを多くいただいています。

お客様
・『映像を使ったPRをしたいが何を作ったらいいか分からない』
・『何が一番効果的なのか分からないし、費用も不安』
・『HPに動画をアップしたいが、何を撮影したらいい?』
・『YouTubeなどSNSに
毎週アップしていきたいけど、労力が続かない…』

その課題を、映像のプロがしっかりサポートします。

さらに
・『撮影は社内で行い編集だけ外注したい、テロップ入れだけしてほしい』
・『動画コンサルに今まで作った動画を見て活用方法を教えてほしい』
・『YouTubeを立ち上げたいので企画案がほしい』
など、貴社の状況に応じて柔軟なサービス提供が可能です。
ご予算に応じた最適なプランをご提案いたします。

提供できる価値

専任の動画コンサルタントと分野特化型クリエイターによるチーム体制で
お客様の課題解決に最適な映像ソリューションをご提供します。

映像のプロとは

10年前と比べて、映像制作はずっと身近なものになりました。
誰もがスマートフォンや簡易編集ソフトで動画を作れる時代になり、映像制作者は確実に増えています。
では、「プロ」と「アマチュア」の違いとは何でしょうか?

ボルドボッサが考える最も大きな違いは、
「お客様の課題を解決し、期待を超える映像をつくれるかどうか」です。

どんなに手の込んで煌びやかで派手な映像を作ったとしても、それがお客様の課題を解決していなければ意味がありません。
では、どのような映像スキルがあれば、お客様の課題を解決できるのか。

私たちは、下記を映像のプロフェッショナルとしての第一条件だと考えます。

人物や商品・サービスに込められた想いや背景を深く掘り下げ
ストーリーとして構成できる企画構成力

例えば
「世界ナゼそこに?日本人」「家、ついて行ってイイですか?」「ガイアの夜明け」などでは、
取材で100%の情報を聞き出し、そのうち90%を削ぎ落とし、残り10%でストーリーを再構築しています。
だからこそ、誰が見てもわかりやすく、視聴者の心を動かす映像を作れるのです。

映像コンテンツを作成し、同じように視聴者に見てもらっていたとしても
全国的に有名になる商品や企業もあれば
優れた商品・サービスを持ちながら埋もれてしまう企業もあります。

その違いは、映像に派手なテロップや美しいCGを入れているかどうかではありません。
「誰が見てもわかりやすいストーリーが描けているか」
そして「それらを正しいやり方で発信できているか」
ということです。

ボルドボッサは圧倒的な企画構成スキルでお客様の課題を解決していきます。

5つの強み

① 圧倒的な企画構成力

どの企業の採用動画を見ても、社員インタビュー動画やCMを見ても
『どれも似ていて差別化が出来ていない』と思いませんか?
「見せ方」「伝え方」のプロが、狙い通りに響く企画をご提案いたします。

② ドキュメンタリーブランディングが得意

企業PRでは、CMのように1カットずつ構成を決めて台本通りに撮影するスタイルが一般的ですが
ボルドボッサは、テレビ業界で培ったドキュメンタリーの手法を企業PRに落とし込むことができます。
 「ストーリー」を重視し、人物や商品の想いを深く引き出す映像コンテンツの制作が可能です。

③ 予算に合わせた柔軟な撮影プラン

『テロップ入れのみ』のような小規模なご依頼から
『収録』『ナレーションいれ』『タレント起用』といった大規模なご依頼まで対応可能です

④ 多彩なクリエイターネットワーク

CM、テレビ、企業PRまで様々な分野を得意とするクリエイターネットワークがあるため、最適な人材を用意できます。

⑤ 動画コンサルィング

すでに作成した映像をお持ちの場合は、視聴者に届く動画へとブラッシュアップするための改善アドバイスが可能です。
これから制作される場合には、サービスや事業内容に合わせた企画立案から構成台本の作成、撮影・編集、
完成後の活用方法の提案や内製化支援まで、ワンストップでサポートいたします。